http://sports.yahoo.co.jp/extra/senbatsu_2007/↑優勝候補の大阪桐蔭
今日2007年の春のセンバツが開幕した
僕は、3試合とも見ました
1試合目は、佐野日大(栃木代表)ー大牟田(福岡代表)の顔合わせ
大牟田は春、夏通してセンバツ出場は初めてなので負けるだろうと思ってみてたんですが7-0…
やっぱり力の差が出ましたね
でも、大牟田の1番打者の江崎は結構いいと思いました
2試合目は、大阪桐蔭(大阪代表)-日本文理(新潟代表)の顔合わせ
やっぱり注目は怪物中田翔君ですね~
今日は、先発で7回を無失点で抑えましたが
バッティングは上手くいかず3-0
試合は予想通り7-0で大阪桐蔭の大勝
3試合目は、常葉菊川(静岡代表)-仙台育英(宮城代表)の顔合わせ
どちらも、聞いたことのある名門校
注目は常葉の田中投手ですね
今日も、ピッチングが冴え渡り3回までパーフェクトでした
そして回が進んで9回裏…
2-1で迎えた仙台育英の最後の攻撃
いきなり先頭打者がツーベース!!
ノーアウト2塁で田中投手から2年生の戸狩投手に交代
しかし次の打者に変化球を上手~く当てられノーアウト1,3塁
その後、変わった戸狩投手が3者凡退に抑え試合終了…
やっぱりアマチュア野球とはいえおもしろいです
セリーグも、後1週間ぐらいで開幕なので
これからは、ほとんどそっち方向のネタになります
皆さん次回にご期待を~