ヤクルトの藤井秀悟(30)、坂元弥太郎(25)両投手、三木肇内野手(30)と日本ハムの橋本義隆(28)、押本健彦(25)両投手、川島慶三外野手(24)の3対3の交換トレードが両球団の間で合意に達したことが10日、分かった。11日に両球団から発表される。これまで大きなトレードには縁がなかったヤクルトだが、高田繁監督(62)が昨季までGMを務めた日本ハムとのパイプを生かし、粘り強く交渉。00年11月の横浜・進藤らとオリックス・小川らの3対3以来となる、大型トレード成立へと導いた。 スポーツ報知
ヤクルト完璧に不利な条件と思いませんか?
藤井は、最多勝、ベストナインを取ったことありますし
坂元も、甲子園記録の1試合19奪三振奪ったこともあるし
三木も、守備固め、代打、代走と俊足スイッチヒッターなのでいくらでも起用できますよね
もしかして高田監督って日ハムからのスパイ?何か言われたんですかね?ってぐらいヤクルト不利だと思う
まあ、ヤクルトが日ハムに要請しにいったので仕方ありませんが...