fc2ブログ

プロフィール

 

Author: 

カウンター

現在の時間

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2ブログランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

月別アーカイブ

明日は月曜日。。。

嘘だと言ってよバーニィ!!

くっそ。また1週間ガマンが続くのか

まあ頑張っていきます

ばいばい
スポンサーサイト



スカイホール豊田に練習試合行ってきました

豊田に負け、杜若に負け、岡北に負けましたが刈谷工業には勝てました

やっぱ杜若強いわ

何が強いのかよくわからんけど、キーパーが強いのと速攻が異常に速かったのが印象的

やっぱキーパーが強くないと強いチームにはなれませんね

でも杜若以外にはほとんど1~2点差だったんで力の差はなかったと思います

次は豊田と岡北にも勝てるように先輩達には頑張ってもらいます

ばいばい

追試しんどい

やべーよ。明日数学α追試だよ~~~~(((((((( ;゜Д゜))))))))

前の追試では80点合格で27点だったんですが、さすがに先生にめっちゃ怒られたww

理科、数学が出来なくて英語、OC、現代文、古典はある程度得意という完璧文系人間にとって数学は鬼なんですよ

てなわけで明日は40点以上を目指して頑張ってきます

80点までの道のりはまだまだ長いZE☆

ばいばい
今週の木曜日は祝日ということでスカイホール豊田で練習試合があります

あの杜若高校も来るそうなんでプレーを参考にしたいと思います

でもスカイホールとか懐かしいな

中学生の頃に試合して以来だから

あのホールめっちゃでかいし綺麗なんですよ!!

今から楽しみです

ばいばい

明日練習試合

明日は練習試合

ディフェンスをしっかりして抜かれないようにしてきます

ばいばい

バトン

銀魂で一発変換バトン

Q1 準備はおkですか?
A1 おk
Q2 さかたぎんとき
A2 坂田銀時
Q3 かぐら
A3 神楽
Q4 しむらしんぱち
A4 志村新八
Q5 さだはる
A5 貞治
Q6 しむらたえ
A6 志村妙
Q7 おとせ
A7 落とせ
Q8 きゃさりん
A8 キャサリン
Q9 はせがわたいぞう
A9 長谷川泰三
Q10 へどろ
A10 ヘドロ
Q11 はたおうじ
A11 ハタ皇子
Q12 てらかどつう
A12 寺門通
Q13 やぎゅうきゅうべい
A13 柳生九兵衛
Q14 かつらこたろう
A14 桂小太郎
Q15 えりざべす
A15 エリザベス
Q16 さかもとたつま
A16 坂本辰馬
Q17 むつ
A17 陸奥
Q18 さるとびあやめ
A18 猿飛あやめ
Q19 はっとりぜんぞう
A19 服部全蔵
Q20 じゃすたうぇい
A20 ジャスタウェイ
Q21 まつだいらかたくりこ
A21 松平片栗虎
Q22 こんどういさお
A22 近藤勲
Q23 ひじかたとうしろう
A23 土方十四郎
Q24 おきたそうご
A24 沖田総悟
Q25 やまざきさがる
A25 山崎下がる
Q26 いとうかもたろう
A26 伊藤鴨太郎
Q27 たかすぎしんすけ
A27 高杉晋助
Q28 きじままたこ
A28 来島また子
Q29 かわかみばんさい
A29 河上万斉
Q30 おかだにぞう
A30 岡田似蔵
Q31 たけちへんぺいた
A31 武市変平太
Q32 そらちひであき
A32 空知英秋
Q33 ......疲れた?
A33 疲れた
Q34 製作者から⇒お疲れ様~★
A34 おつかれ~
ポケモン予約しそびれた。。。

発売日に買えるかなぁ?

たぶん近所の子供が予約しまくるから買えないかも。。。

まあ一応土曜日に近くのゲーム屋行ってきます

ばいばい
今日久しぶりにipodいじりました

曲追加して、アートワークの情報を入れただけですけどねww

入れたのはサザンとかゲーム音楽とかです

意外に疲れたからもう寝てきます

ばいばい

あるあるorねーよ【80%学生向け質問】バトン

Q1 準備はいいですか?
A1 おk
Q2 あるあるorねーよ でお答えください。できればコメントも。
A2 おkk
Q3 扇風機の前で「あ゛~」と叫んだことがある。
A3 あるある。健全な少年なら一度はやったことあるハズ
Q4 はんこやスタンプが売ってる所で自分の名前を探したことがある。
A4 あるある。自分の苗字ありふれてるからねww
Q5 先輩や友達を「先生!」と呼んでしまったことがある。
A5 あるある。え?あの友達は、僕の人生の先生なんですけどw
Q6 iPodやMP3を聴こうとしたら最大音量になっていてびっくりしたことがある。
A6 ねーよ。O型だけど几帳面なんです
Q7 ふと時計を見てゾロ目だったときに、その場にいる友達に報告したことがある。
A7 あるある。日常茶飯事
Q8 駅の階段を上っているときに靴が脱げたことがある。
A8 ねーよ。足でかいから靴脱げないww
Q9 帰り道一人で歌っているとき、実は人がいて歌を聞かれたことがある。
A9 あるある。別に聞かれてても気にしない人です
Q10 友達だと思って話しかけたら、知らない人だったことがある。
A10 あるある。すいません。間違えました。。。としか言いようがない
Q11 マクドナルドのポテトはカリカリ派かシナシナ派かについて議論したことがある。
A11 あるある。シナシナ派変態だろww
Q12 くしゃみを抑えようとしたら、つばと鼻水まで吹き出したことがある。
A12 あるある。つばは無いけど幼稚園のころ鼻水出たことあるww
Q13 会計しようと思ってレジまで行ったが、お金が足りず取りやめてもらったことがある。
A13 ねーよ。財布には常時2~3千円入ってます
Q14 入浴中眠くなってカクンカクンした結果、壁に頭をぶつけたことがある。
A14 ねーよ。眠くなったらカクンカクンせずに、素直に寝るからww
Q15 とんがりコーンを指にはめたことがある。
A15 あるある
Q16 バームクーヘンをはがす。
A16 ねーよ。みんな器用ですね
Q17 ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。
A17 あるある。最後美味しくない。。。
Q18 全校生徒の前でバンド演奏という妄想。
A18 ねーよ。出来るだけ目立ちたくない。。。
Q19 自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛いく写る角度を研究する。
A19 ねーよ。写メとかほとんど使わないww
Q20 歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる。
A20 ねーよ。小学生のころサッカーやってて足首鍛えたから絶対ならない
Q21 カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた。
A21 あるある。一回だけある。泣ける。マズイ。いらね
Q22 自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする。
A22 あるある。余裕余裕
Q23 部屋の電気のひもを使ってボクシング。
A23 あるある。昔は無邪気だったなぁ゜・(*ノД`*)・゜・
Q24 自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。
A24 あるある。録音は知らんけどカラオケ行くと「このヲタ声誰?」ってなるww
Q25 深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
A25 あるある。男なら当然
Q26 街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る。
A26 ねーよ。妄想乙
Q27 先週が合併号だということを忘れ週刊誌を買いに行った。
A27 ねーよ。週刊誌買ってないです
Q28 学校でパソコンの授業がある時のタイピング速度はいつもの半分にする。
A28 ねーよ。タイピング遅いからだいじょぶ
Q29 パソコンの画面が暗くなって自分の顔が写った瞬間気分が萎える。
A29 ねーよ。別に萎えない。ナルシじゃないですよww
Q30 レースゲームで、気が付くと自分まで画面に合わせて動いている。
A30 あるある。え?自分も動くと速くなるんだよ!!知らないの!?
Q31 電車で自分の周りに人が座らないと落ち込む。
A31 ねーよ。気にしすぎだってそれ。誰も自分のことなんて見てないよ
Q32 自分の考えてることが実は周りに聞こえているという想像をしてしまう。
A32 ねーよ。それさっきもあったじゃんww
Q33 「あ、明日勉強すればいいや・・だから今日はもう・・・」が日常茶飯事。
A33 ねーよ。最近そういうの無くなった。東マジック恐るべし(((((((( ;゜Д゜)))))))) 
Q34 100m走で自分が5秒台くらいで走る妄想をする。
A34 ねーよ。遅いなりに自分の今のスピードで満足してます
Q35 メールが返ってこないと不安になって来たのを確認するまで寝れない。
A35 ねーよ。眠い時は寝るのが一番。返ってこないのは相手の気持ちを察するんだ!!
Q36 こっから学校編。
A36 ねーy。。。っとと。 おk
Q37 登校中に自分の学校の人が誰も歩いていないと不安になる。
A37 ねーよ。人混み嫌いだから人が少ないほど嬉しい
Q38 遅刻してくる人は大体同じ。
A38 あるある。それはどこでも一緒のハズ
Q39 1時間目から体育だと、終わった後「まだ1時間目?」ってなる。
A39 あるある。朝課外の後だとなるww
Q40 体育祭など行事にはとにかく燃える。
A40 あるある。自分では燃えてるつもりです
Q41 社会のノートに写す量が多い。
A41 ねーよ。板書と先生が言った重要な事しか書いてないww
Q42 しかも、先生が黒板に書くスピードが速い。
A42 あるある。速いほうが好きかな。遅いとイライラするww
Q43 黒板写してるのに先生が黒板の前に立って黒板が見えなくなって、「あ゛ーもぉ!」ってなる。
A43 ねーよ。喜怒哀楽の怒がほとんどないです
Q44 前のほうの席で黒板を消した時にチョークの粉が飛んでくる。
A44 あるある。むせる
Q45 なんかペン回しがすごい人がいる。
A45 あるある。自慢じゃないけどオレが一番すごいww調子乗ってすいませんm(_ _ )m
Q46 どっちかって言うと権力が女子>男子。
A46 ねーよ。うちのクラスは女子<男子だわ
Q47 「実力テストは実力で挑むものだ!」といって何も勉強せずに挑む。
A47 あるある。あたぼー
Q48 そして、あえなく撃沈。
A48 ねーよ。実力テスト得意ですww調子乗ってすいませんm(_ _ )m
Q49 テストの問題が早く解けたときは、残り時間=お絵かきタイム。
A49 あるある。相棒のピカチュウを今まで何匹書いたことかww
Q50 まだまだ行きますよ。疲れた?知るか
A50 知れ
Q51 登校途中に気がつくと足にくっつき虫が大量。
A51 あるある。たまにあるよ
Q52 6組とか5組とか端っこのクラスばっかりで、1組とか2組になったためしがない。
A52 ねーよ。てか1組とか2組端っこじゃんww
Q53 字が汚くても頭はいい。
A53 ねーよ。字が汚くても頭は悪い
Q54 字が綺麗だけど頭は悪い。
A54 ねーよ。字は汚いんだけど何故か頭も悪い
Q55 掃除の時にほうきをくるくる回す男子が居る。
A55 ねーよ。そんなことしたらあの先生に殺されるww
Q56 理科の実験がなかなかうまくいかない。
A56 ねーよ。最近実験とかやってないなぁ
Q57 掃除の時に雑巾をやっているのは1人か2人、もしくは皆サボり。
A57 ねーよ。皆さん真面目に掃除してますよ
Q58 部活の夏の大会が近いと夏祭りなどに行かせてもらえない。
A58 ねーよ。ハンド部は開放的です
Q59 テスト返しで採点ミスが無いか探す時、点数がプラスされそうな時は見せに行くが、マイナスの場合は黙る。
A59 あるある。あたぼー。成績悪いと赤点になるやん
Q60 テスト返しの時に、80点、90点などの点数対決と、20点、30点の低レベな戦いが繰り広げられる。
A60 あるある。オレは後者だぜ
Q61 漢字テストの送り仮名がややこしい漢字はどちらにするか究極の2択を迫られる。(例:頼もしいor頼しい
A61 ねーよ。漢字苦手だから適当
Q62 冬に雪が降ってくるとクラス全体のテンションがハイテンションになる。
A62 あるある。ハンド部からすると手痛くなるから降ってほしくないけどねww
Q63 その雪が積もるとスーパーハイテンションになる。
A63 あるある。部活休みだ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!ww
Q64 美術の絵は下書きがうまくても色を塗ると変になる。
A64 ねーよ。下書きは凄い下手なんだけど色を塗るとどうしても変になる
Q65 黒板に的を書いて磁石で的当て。
A65 あるある。音がうるさいけどね
Q66 窓側でボーっとしてると突然ズボンを脱がされる。
A66 あるある。アーーーーーッ!
Q67 朝の読書でクラスの4分の1くらいは寝ている。
A67 ねーよ。朝の読書とかない。朝の授業ならあるよ゜・(*ノД`*)・゜・
Q68 入学当時、校舎内で迷子になりかけた。
A68 あるある。一人で行動すると遭難するから気をつけろ
Q69 パソコンを使う時に周りより打つ速度が速いと優越感にひたれる。
A69 ねーよ。速いと注目されるからヤダ
Q70 ていうかなんか恥ずかしい。
A70 あるある。わかってんじゃん!!バトン主!!
Q71 シャーペンの上についている消しゴムは温存する。
A71 あるある。てか使わん
Q72 でも無意識のうちに使ってしまう。
A72 ねーよ。だから使わんって
Q73 英語の「to」を使う文法が多すぎてごっちゃになる。
A73 ねーよ。まだ1年生なんでそんなに難しくないから大丈夫。3年とかなったらヤバそう。。。
Q74 正直、国語の文法もごっちゃになってきている。
A74 ねーよ。まだ1年生なんでそんなに(ry
Q75 そして数学の公式もごっちゃになっている。
A75 あるある。数学マジで無理。毎回学年ワースト20に入る成績ですww
Q76 中学に入った途端にポケモンをやる人が激減した。
A76 あるある。だがね君たち。ポケモンというのはステータスには目に見えない努力値と個体値という(ry
Q77 代わりにモンスターハンターが流行りだした。
A77 あるある。どっちも好きだよ。ランス最強
Q78 合唱のとき大声で堂々と他のパートにつられたり歌詞間違えたりする人。
A78 ねーよ。歌には自信がo(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)  なにをするっ!!不意打ちとは卑怯だぞ!!
Q79 そして女子から「あんたのせいで負けたじゃないの!」
A79 あるある。ゴメン
Q80 トイレに行くと高確率で出会う人。
A80 ねーよ。それ運命だよ。たぶん
Q81 なんだかんだいって結局一番臭いのは体育館のトイレ。
A81 ねーよ。いやいや校庭にあるトイレだろ
Q82 秋から初冬にかけてカメムシ騒動が多発する。
A82 あるある。これだから田舎は困る。
Q83 体育祭で一番燃えるのは担任の先生。
A83 ねーよ。3年生が張り切ってます
Q84 特に体育の先生の燃え方は異常。
A84 ねーよ。体育の先生怖い(((((((( ;゜Д゜)))))))) 
Q85 天気予報を信じて傘を持ってきた時は雨が降らないのに、持ってこなかった時に限ってよく雨が降る。
A85 ねーよ。傘持ってくと反省文書かされるwwカッパじゃないとダメらしい
Q86 絵の具の白色がすぐ無くなる。
A86 ねーよ。美術嫌い。めんどい。絵下手だし。
Q87 夏休みの目標は、お盆までに終わらせる。
A87 ねーよ。追い詰められると真の力を発揮するタイプなんで
Q88 でも、実際に終わらせたのは最終日。
A88 あるある。徹夜したけど終わらんかったww
Q89 体育の種目が自分の部活種目→目立つチャンス。
A89 ねーよ。だから目立ちたくないと何度も言ったハズ
Q90 英語の教科書の登場人物のうち、マイクと健はずっとレギュラー。
A90 ねーよ。うちのガッコはマイケルとジャクソンだよ
Q91 テストの記号問題で、同じ記号が続くと不安になる。
A91 ねーよ。自分の解答には不安にならない人です
Q92 英語のALTの先生のテンションはとにかく高い。
A92 ねーよ。そうでもないww
Q93 校長の話がやたらと長い。
A93 あるある。4回ぐらい同じ話したことあるんだけどww
Q94 生まれ変わるより、人生をやり直したい。
A94 ねーよ。別に人生やり直したくない。てかやり直すと、もっかい高校受験あるからイヤだww
Q95 嫌いな教科は妄想でやり過ごす。
A95 ねーよ。嫌いな教科は真面目に勉強しないと赤点取っちゃうじゃんww
Q96 気がつくとプリントの量がとんでもないことになっている。
A96 ねーよ。高校生になってからちゃんと整理できるようになりました。
Q97 書いた字を消しゴムで消したが、また同じ字を書いてしまう。
A97 あるある。ありすぎて困る
Q98 嵐や台風が近づくとわくわくする。
A98 あるある。オレ「大雨警報…暴風警報…波浪警報…雷警報…カモーン!!」
Q99 学校なんてつぶれてしまえばいいと思う。
A99 あるある。毎日思ってますww
Q100 お疲れ様です。最後までやり遂げたあなたは勇者だと思います。
A100 いいえ。ケフィアです
銀魂おもしれぇ~~~~~~~~

ギャグとかもおもしろいんですけど、真面目な回もちゃんと感動させてくれます

個人的に長編では紅桜編が好きです

銀さんはカッコいいし、桂とかめっちゃカッコイイし、また子はカワイイし、神楽もカワイイし、新八h(ry

まだちょっとしか見てないけど女キャラはまた子が一番カワイイww

ハイ。趣味悪いです。自覚してます。。。

また子>>>>>九ちゃん>>神楽>>>>>>>>>>>>月詠=お妙さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>│越えられない壁│>>>>>>>>>>お通>>さっちゃん>その他

↑これが正しい不等式の公式ですww

お妙さんは性格が良ければもっと上に行けるハズ

勝手にランキングしました。思う存分引いてください。痛がってください。冷たい目で(ry

じゃあ宿題やってくるアル

ばいちゃ

練習試合してきた

今日は東●中と練習試合

さすがに高1と中2では体格差があるんで勝ちました

でも1年生だけがでる練習試合を4試合?くらいやったんでもうヘトヘトです

一応全試合逆45で出ましたがディフェンスが上手くいかなかった。。。

速攻の時に走りすぎてスタミナ切れしてディフェンスが疎かになってしまい、改めてスタミナの重要さを感じましたね~

しかもキーパーと1体1が数回あったけど結構止められた

東●中のキーパーは伝統的に強い気がします

背が高いから上は入らないんですよね~

ポストには結構落とせました

でもディフェンス強いチームだったら通用しないんだろうなぁ。。。

今回の試合でシュートの決定率が悪かったんで練習ではそこを意識してやってこうと思います

もっと溜めてうたないと入んない

てなわけで休憩してきまする

ばいばい

羨ましい

昨日寝てたら夜中に友達のK君から「明日ファンキーモンキーベイビーズのライブ行ってきます

みたいなメールが来てたけど眠いから無視して寝たんですよ(ゴメン(人>□<)

そうしたら今日また昼ぐらいに「やばい(≧▼≦)めっちゃ感動(^O^)」

みたいなメールが来た

さすがに2回目のメールは返したんで安心してくださいwwそんなひどい人間ではありませんのでw

でもそういうの聞いてるとライブ行きたくなりますね~

行くとしたらSOUL'd OUTのライブ行きたいけど活動休止中。。。

復活したら。まあ愛知県内なら行くと思います

一人で行くのもどうかなってところなんだけど。SOUL'd OUT好きな人周りにいないんだよね~

誰か一緒に行きましょうよ~~~ww

でもその前にSOUL'd OUT復活しないとライブは行われないわけで

早く活動再開頼むぜ。Shinちゃん、でぃぎさん、Hiさん

やっと金曜日が終わったよ

明日は昼から部活だけ

マジで楽しみですです

しかも明後日は練習試合

今週末はenjoyしてやんよ

逆4レギュラー目指して頑張ってきます

ばいばい
アニメの銀魂見てるんですけどおもしろいですね~

銀さんはカッコいいし、神楽はカワイイ?し、新八は。。。良いツッコミしてるよww

今は再放送しかやってませんが2期もやるそうなんで楽しみです

今日はこれぐらいしかネタが無いぜ

ばいばい
しっ。。。試合ッ。。。

練習試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今週の日曜日に練習試合決まりました

相手はたぶん地元の中学校ですww

なんで高校生と中学生が試合するんだ!?とお思いでしょう?皆さん

しかし、これには訳があるんですよ

まずは高校1年生の自分たちに経験を積ませるため

もう一つは中学生が高校生とやることで強い相手と戦うことができますよね

それは中学生が絶対に負けますが結果的には市のレベル自体があがります

よって大会でも有利になりそうかなぁ?みたいな理由で中学生とやるそうです。先生曰く

てなわけで筋トレしてきマッスル!!

ばいばい

最近体育でバレーボールやってるんですが。つまらん。。。

いや。ホントバレー部の人には悪いけどバレーボールつまらないわ

人それぞれだから好きな人は全然良いと思うんだけど、オレはあんま好きじゃない

なんか、いつもハンドやってるからなのかもしれないけど動きが少ないしスピード感が無い気がする

バスケとかサッカーとかハンドみたいな球技が好きだからバレーは合わないのかもね

逆にバレーが好きな人はハンド嫌いだと思うよ

全然プレースタイルが違うししょうがないことだと思う

でも楽しいはずの体育がつまらなくなるのはキツイ。。。

早くバレー終われ~~~~~~~~~!!

地獄の月曜日終了

遂にブラックマンデイが終わったぜ~~~~!!!!

でも明日は早朝課外+6時間授業だよ。。。

まあ一週間全部7時間授業ってわけです

でも8時間授業が無いだけマシだと思っておきましょう

てなわけで宿題いっぱい出てるんでやってきますね

ばいばい

明日は月曜日orz

明日月曜日だよおい!!

また地獄の一週間が始まると思うと虫酸が走りますww

でも部活ができるから憂鬱もちょっと消し飛んでます

では明日に備えて寝てきます

ばい
二日連続で野球の記事になっちゃいますがすいません

今日の巨人戦で中日の山本昌投手が45歳での完封勝利をあげました

これ本当にすごいですよ。マジで

プロ野球史上最年長記録ですからね

しかも相手は重量打線の巨人だったのに

本当に山本昌には頭が下がる思いです

それにしてもピッチングがすごいのはすごいんですけど、それよりすごいのがそのマウンドに立つまでの努力ですよね

特に投手陣が充実している中日でマウンドにあがるのは難しいことだと思います

それも45歳でシーズン序盤は肩を痛めて2軍にいたのに。。。

1軍のマウンドに先発としてあがるためにどれだけの筋トレ、走りこみをしたのか想像もつかないです

でもこれで引退がまたひとつ遠のきました

いつまでもあの投球フォーム、精密なコントロール、低めに落ちるスライダーとスクリュー、内角の速球で三振をとる元気な昌さんが見ていたいのでこれからも頑張ってください
阪神タイガースの名捕手矢野燿大捕手が今季限りで引退を表明しました

理由は肘痛のためらしいですが他にも理由はあると思いますね

今年は阪神が正捕手の矢野がいるのに城島をとったから。というのが一番大きな理由だと思います

自分にとって矢野は強打、インサイドワーク、通算盗塁阻止率.349の強肩と印象の強かった選手でした

まだ他の球団行けば正捕手としてやってけると思うんだけどなぁ

そんなに肘が悪くなっていたとは。。。

まあ引退後はゆっくり休んで、また首脳陣としてプロ野球の世界に戻ってきてくれることを願っています

全ての阪神ファン、野球少年、プロ野球ファンにたくさんの夢をありがとう!!





なんか、かっこつけちゃいましたが痛いです。ハイ。自重しますww

いや。でも冗談じゃなく本当にコーチとして戻ってきて欲しいです

最後に通算成績を載せておきます

1669試合出場、打率.274、112本塁打、570打点、1347安打、守備率.996、盗塁阻止率.349

ベストナイン3回、ゴールデングラブ2回、オールスターゲーム7回出場

ウィキペディアより

記録間違ってたらすいません

ハンド楽しいよハンド

久しぶりに部活行ったけど楽しすぎて頭がパーンってなった

明日は試合形式の練習とか久しぶりにやってみたいなぁ

ヤバい楽しみすぎるから寝てくるくるくるりん!!

ばいに~ノシ
危ねぇぇ~~~~~~~~~~~~!!!

今日髪型検査あったんだけど自分の前に並んでる人が5秒でOK出されてて自分も大丈夫だろとか思ってたら。。。

なんかオレの時だけ30秒くらい前髪をワサワサされて。。。

マジで気持ち悪かったよ~~~~~~~~~~~~!!!!!

髪の毛とかあんま人に触ってほしくない人なんですww

てなわけで、前髪もボッサボサにされて気分が悪い一日でしたとさ

ばいばいきーん

 BLOG TOP